バグ報告

  • テスト --- (2017/09/29 08:12:43)
  • 言行録「桶狭間の戦い」達成後、鳴海城の残存勢力と決戦を行うと開戦と同時にアプリケーションエラーが発生し、強制終了。ただし再現性は確認できず --- 松尾 (2017/11/30 09:24:12)
  • 羽柴秀吉に改名イベント後も木下秀吉のまま --- (2017/12/03 01:22:42)
    • イベント「七度主君を変えねば武士とは言えぬ」では、秀長は羽柴秀長と表示されますが、城所属の武将確認すると二人とも木下のままでした。 --- (2017/12/06 09:19:46)
    • メーカーから修正するとの報告が来ました --- (2017/12/12 14:57:35)
    • 3/8UPで修正された。 --- (2018/03/12 08:32:31)
  • 岐阜城改名イベント後も画面によっては稲葉山城のまま --- (2017/12/03 01:23:35)
  • 集結済の自軍の場所を集結中の敵軍通過。戦闘にならない。 --- (2017/12/03 01:25:05)
    • それは仕様です。集結場所に向かっている部隊は交戦判定はありません。集結場所を作らず、単体で進軍してる部隊にはあります。 --- (2017/12/03 13:15:13)
      • ん?それって仕様誤りってこと?よく知ってるね --- (2017/12/04 08:40:30)
  • 桶狭間のあと今川氏真に父の仇みたいに恨まれて講和できない。戦争継続で民忠下がりっぱなし。 --- (2017/12/03 03:38:08)
    • 1560年の織田信長で開始。足利義昭を京から追放した後、三好家との戦争を講和できず。民忠下がりっぱなしで三好家を滅亡させるまで一揆が発生しまくりでした、、、 --- (2017/12/10 08:21:31)
      • (上の補足です)おそらく同様のバグだと思われるため、こちらにコメントさせて頂きました。ちなみに私は桶狭間の後、今川とは講和できました。 --- (2017/12/10 08:23:13)
  • 登録武将は武将情報の「一門」の欄の表示がおかしくなる。switch版で確認。 --- (2017/12/03 15:12:59)
  • 創造であったバグが復活しているのを確認。同盟相手の従属大名に宣戦できる。他にも戦争中の大名家の援軍として同盟相手の軍がいる場合、戦闘しないと思われるが戦闘になる。ここは利害の不一致とかで脳内補完するにしても、創造で修正されたバグは早急に直して欲しい。 --- キョンシー (2017/12/03 18:54:51)
    • 前者は微妙だが後者は今作の仕様上、起こってもおかしくないこと。 --- (2017/12/03 19:15:12)
  • 藤堂高虎の言行録「出世の白餅」が発生すると、藤堂高虎が行方不明になって言行録がクリアできなくなる --- 金づる (2017/12/03 23:44:44)
    • バグではなく、次のイベント発生のため一定期間行方不明になるので、仕様です。 --- (2017/12/06 09:16:16)
  • 決戦で山県昌景の戦法・赤備えを使うと氏康のセリフを言う --- (2017/12/04 13:21:22)
  • 帰城コマンドを実行した後、城に入らない。城のすぐそばに部隊のアイコンがあり部隊情報が見れるだけ。 --- (2017/12/04 19:29:27)
  • 一度戦争すると講和が出来ない。むしろ戦争中だから交渉自体出来ないから致命的なバグやわ --- 名無し (2017/12/04 21:05:43)
  • 足利で役職の征夷大将軍がなくなってた 数年たってから見たら征夷大将軍になってた 中国地方を制覇した時に文章わすれたけど西国探題を自称するみたいなことを言って情報欄も西国探題に役職が変わった。下位に移動って その後、また征夷大将軍を自称するみたいなこと言って征夷大将軍もどった --- K.O (2017/12/05 18:13:47)
  • だけど少ししたら今度は管領を自称するっていって管領になった。今ここ --- K.O (2017/12/05 18:14:26)
  • 言行録「第二次木津川口の戦い」で毛利軍が賀儀城に集結したまま木津川口へ来ない。言行録達成可能期間を過ぎても、言行録未達成にならず、毛利軍は終結したままになり解散もしない。無論言行録達成できない。 --- (2017/12/07 07:45:21)
    • セーブデータを送付して解析してもらった結果、メーカーがバグだと認めました。修正は、二次的被害が発生しそうなので慎重に検討するそうです。早く直せよ。 --- (2017/12/18 13:40:16)
  • 安土築城イベで完成すると城データが強度以外最低レベルの数値に落ち込む、近江大商圏も解散 --- (2017/12/09 01:47:53)
    • おそらく観音寺城と安土城が別の城扱いになってるのだと思われます。登録武将の所在拠点を設定する際、観音寺城と安土城がそれぞれ別の名前で登録されるからです。ただ小谷城と長浜城は同じ城扱いなのでよくわかりませんね… --- (2017/12/09 11:17:43)
      • 大阪城築城でも農地が最低値まで落ち込む事を確認、しかし摂津大商圏は解散されていない --- (2017/12/10 06:42:49)
  • ページが随分読みやすくなりましたね。素晴らしい --- (2017/12/09 13:04:26)
  • 宣戦布告を受けた時に、マップ外の城から合流しないのに勝手に出撃して、戻らない→兵糧は減る出撃武将は出撃したまま帰ってこないという動作をするんだけど…… --- (2017/12/09 20:51:58)
  • 信長の三段撃ちを実行しても撃たなくない? --- (2017/12/10 10:34:02)
    • 少し距離があると狙い撃ちとか、三段撃ちみたいな相手にデバフ与える奴は発動しない --- (2017/12/10 12:56:40)
  • デバフあるやつ発動しないね。発動後に操作可能な時はダメみたい --- (2017/12/10 14:03:51)
  • スクロールバーをマウスで動かせない --- キョンシー (2017/12/12 09:43:10)
  • switch版。宣戦布告されたら部隊が勝手に出撃→合流出来ないので何も出来ない。ゲームとして成立しなくなります。 --- (2017/12/16 22:11:54)
  • 決戦にて、味方足軽の意気が上がっているという台詞が出たとき、通常は士気が上がるが、部隊の士気が120のときは下がる場合がある。恐らく、戦意が旺盛だったり方策によって士気関連のバフがついていたりする場合に起きている --- (2017/12/16 23:58:09)
    • 部隊の士気が120じゃなくても下がらない? --- (2017/12/17 22:55:54)
  • PS4版だけど外交の独占解除依頼ができない。ボタンを押すと商圏のビューが出て自分が独占した商圏が選択可能になっていて、依頼したい相手の独占商圏が選べない状態。試しに自分の商圏を選んで依頼してみても何も起こらないんだけど依頼できた人おる? --- (2017/12/17 00:33:59)
    • PC版でも一緒、相手に独占解除依頼だろうに自分のを解除すんのかあほかと思ってた --- (2017/12/18 00:24:49)
      • PC版もバグってるのね、情報ありがと。ちなみに廃城依頼も以下の手順で同じようなバグがあるのを確認。 --- (2017/12/18 19:25:21)
      • 夢幻シナリオの織田でスタート ⇒ 山城の勝龍寺と加賀の和田山に築城 ⇒ 本能寺イベ起こして柴田で引き継ぎ ⇒ 羽柴が明智に宣戦して勝龍寺城を攻め落とす ⇒ 羽柴家に外交で和田山の城アイコンを選択して廃城を依頼(勝龍寺城は選択不可) ⇒ 猿が柴田家所属の和田山城を破壊w --- (2017/12/18 19:25:51)
  • 城包囲中、手前の城包囲の白丸が出ているのに、キャラだけがが奥の城を包囲してる(汗) --- (2017/12/17 16:44:32)
    • マップの外だとアイコンが移動しないけどソレとはまた別でなのかな? --- (2018/01/03 23:06:45)
  • 近畿地方などの奪った商圏が条件をみたしても大商圏にならないバグ?がありました。 --- (2017/12/25 22:13:40)
    • 5年程ほっといても変わらなかったので投資をしてみたら即座に大商圏になりましたのでその地区の商圏を100%の状態で奪った場合は投資が必要なのかもしれないです --- (2017/12/25 22:17:37)
      • 自分は美濃でなった しかももう投資ができない状況で その時は築城で凌いだけど狭いエリアなら詰んでた --- (2017/12/25 23:57:02)
  • 再現性あるかわからないけど大商圏バグを確認 天下布武シナリオ 信長プレイ中に尾張の商圏を投資で徳川の影響力を排除して大商圏にしたら何故か徳川の大商圏に --- (2017/12/27 02:34:40)
    • 拠点によっては他国所在の商圏があるのでそこまで取らないと相手側の大商圏になります --- (2017/12/28 05:32:19)
      • ありがとう 仕様なのか たった一個の商圏が他国所属でも相手の大商圏になるって罠だな --- (2017/12/28 18:21:34)
  • PC版にて、桶狭間の戦いイベント発生。鳴海城を囲む前に、まだ同盟もしていない家康に援軍を頼むとOK。そして兵量を受領。されど援軍は来ませんでした --- (2017/12/28 05:49:22)
    • 訂正:桶狭間の合戦で義元を討ち取ったあと、鳴海城で再び決戦。その際に独立した家康に援軍を頼むとOK。兵量を受け取りながら援軍は来ず。同盟前。 --- (2017/12/28 05:52:08)
  • シナリオ「群雄集結」で種子島一族が島津の血縁に設定されているのは設定ミスですかね? --- (2017/12/29 20:53:52)
    • 解決しました。義久の妻が種子島だからか… --- (2017/12/29 23:29:41)
  • 登録武将の編集で列伝を入力中に強制終了。既知だったかな? --- 上杉謙珍 (2017/12/30 23:25:47)
  • >毛利家臣の三浦元忠が浜松城(徳川家)にいる 三浦さん、宇都宮さん、渡辺さん --- (2017/12/31 14:07:55)
  • 三浦さん、宇都宮さん、渡辺さんはややこしくてなあ… --- (2017/12/31 14:08:46)
    • ついでに北条さんも --- (2017/12/31 14:09:36)
  • やっぱりアレバグなのね。士気はほんと分からん。あのメッセージが出たら士気が40%くらい残ってたのにいきなり潰走状態になって泡吹いたわ --- (2018/01/07 14:35:57)
    • 農兵混ざってない?足軽が士気回復するだけじゃなく、農兵が士気低下しているんじゃないの? --- (2018/01/07 16:11:19)
      • それは戦闘の長期化~で下がる要因になっても、足軽の意気が~で下がる要因としてはおかしい --- (2018/01/07 16:35:02)
      • メッセージが「足軽の意気」になっているだけで、足軽士気回復と農兵士気低下は表裏一体の減少なんでは?足軽が含まれているだけで「足軽の意気」メッセージが出てしまうようになっているとか。いずれにしろ、どういうバグなのか正確にわからないとコメント欄はともかく、バグ報告に上げられない。情報の整理が必要。 --- (2018/01/07 18:07:19)
  • >方策図の施策力のマークが軍事と論議が逆になっている。 この件は1.0.0.3では修正されていない模様。 --- (2018/01/09 14:36:31)
  • 高城川の戦いの上杉家でプレイ開始して間もなくして、織田家が隣接していない遠隔地なのに上野を攻める気配ですと何回も表示されるのでバグだと思います。 再度プレイしても同じ症状なので戦略AIがおかしいのでしょうか? --- イベントマニア (2018/01/09 14:51:20)
    • 各武将ごとに設定されている仕様じゃないですか?上杉家だとプレイヤーが越中領有、今川家だとプレイヤーが山城領有とか隣接していないのに「攻める気配です」と表示されるのを見たことがあります。 --- (2018/01/09 15:00:55)
      • そうなんですか、AIの仕様かな?隣接していないで攻める気配というのはなんかおかしくないですかね? --- イベントマニア (2018/01/09 15:33:05)
    • これはおそらく仕様です、目的地がそこに設定されていると出るようです。大名の志によって侵攻先の場所や深さが想定されているのだと思います。 --- (2018/01/09 22:09:57)
      • 大名の志の攻略目標設定の上洛や天下統一などが遠隔地でもおかしくないのですが、 いきなり攻め込めない遠隔地を攻める気配と表示や思考はやはり不自然だと思し本来は隣接してから表示されるべきではないのでしょうか? --- イベントマニア (2018/01/09 23:23:34)
  • 「次郎法師直虎」で井伊家の本拠が長篠城だったのは設定ミスだったようです。今回のアプデで修正されました。 --- (2018/01/10 21:39:39)
  • 長篠の戦いの弾正の出迎えなんだけど山県、馬場を倒してもクリアできない。ロードしてよくよく見たら高坂隊がいないため絶対クリアできなくなってる。これは既知の不具合なのかな? --- (2018/01/10 21:52:17)
    • 出迎えなんだから高坂弾正がいなくて当たり前なんだが、何か他の要因だろ --- (2018/01/11 14:56:05)
  • 天王山秀吉プレイで、大阪築城&志変化が来たら金銭収入が+7000強から-7000強にほぼ真逆に逆転したんだが。方策の変更にしても-15000近くになるとかありえないんだが。 --- (2018/01/11 15:01:12)
  • 北条氏康の言行録 軍神、襲来が発生しても、上杉軍(上杉謙信)が一度も攻めて来ません。上級で何回もプレイしても全く攻めて来ないで、なにもしないで達成出来てしまう。 本来は上杉軍が攻めて来て防衛戦になるはずです。 --- イベントマニア (2018/01/12 03:46:41)
  • PS4盤で1/9UP以降、バグなのか仕様変更なのか不明だけど、決戦中に戦法を発動すると顔グラと戦法名が1秒くらい表示される。表示されている間は、画面がフリーズするので違和感がある。 --- (2018/01/12 07:48:33)
    • 仕様が変更された様です。環境設定で決戦の演出を簡略にすればテンポよくプレイ出来ると思います。 --- イベントマニア (2018/01/12 08:54:22)
      • やはり仕様変更ですか。決戦スキップで勝てない相手に自分で指揮しているときに見かけてわずかな時間ですかフリーズするので違和感がありました。 --- (2018/01/12 10:38:03)
  • 足利将軍家を滅亡させていないのに征夷大将軍に就任してしまい、征夷大将軍が2名存在する状態になってしまう。 --- イベントマニア (2018/01/12 08:48:58)
    • 創造の時にもあったバグですね。今回はどうやれば征夷大将軍になれるのですか?管領は畿内を所領すればなれるのは見たのですが。 --- (2018/01/12 10:42:22)
      • 二条御所を所有して30ヶ国以上を支配していると征夷大将軍に就任します。本来は足利将軍家が滅亡していないといけないはずです。 --- イベントマニア (2018/01/12 11:34:31)
      • 教えていただいてありがとうございます。今作は創造のような役職就任の戦陣録がないのでいまいち条件がつかめなかった。 --- (2018/01/12 11:58:01)
    • バグじゃないですよ(堺大樹 --- (2018/01/12 13:21:39)
    • 役職って任官されたっけ?自称ばっかだったような --- (2018/01/12 15:22:30)
      • 役職を自称するシステムのせいで将軍が2名存在や将軍からいろいろな下位の役職を転々とするのもおかしいし、足利将軍家を滅亡させてたら正式な将軍就任のはずなので外交コマンドの役職を実行出来ないのはおかしいと思います。 --- イベントマニア (2018/01/12 18:12:07)
    • この状態で足利将軍家を滅亡させ、征夷大将軍を一人にすると、再度、征夷大将軍を自称するセリフが発生する --- (2018/01/22 12:15:44)
    • 征夷大将軍が二人存在してしまう件は、メーカーからバグなので修正を慎重に検討する旨の回答がきました。 --- (2018/02/06 07:43:47)
  • PS4版で方策30のトロフィー(とプラチナトロフィー)のみが取れないのは致命的バグといっていいのではないかと。方策30のトロフィーは取得できている人もいるので、方策30個以上を実行することプラス何らかの条件があるはずですが、自分は7シナリオクリアしても未だ取得できていません。 --- (2018/01/18 01:27:49)
    • 自分は全て達成しましたが、サポートに報告済みで原因の調査中との返事なので、原因が判明すればアップデートで修正されると思いますよ。 --- イベントマニア (2018/01/18 02:50:02)
      • サポートから連絡があり、修正を検討しているみたいです。 --- イベントマニア (2018/01/18 10:12:27)
  • 言行録達成ボーナスの全能力+3が、上杉謙信と山中鹿之介のみつかない現象は、バグだとメーカーから回答がきました。今後修正するそうです。 --- (2018/01/18 13:37:42)
    • 高坂昌信が武田家以外に所属していても、言行録「弾正の出迎え」が達成できてしまう件は修正するそうです。 --- (2018/01/18 15:22:43)
  • シナリオ「川中島の合戦」を織田信長でクリアして発生するイベント「信長の野望」の羽柴秀吉の表示が言行録「長浜城主秀吉」を達成していても木下秀吉のまま。今後修正するそうです。 --- (2018/01/22 11:15:55)
  • バグなのか仕様なのか1月UP後、行軍を解散すると武将が1,2か月行方不明になることがおきた。同じ行軍いた他の武将は所属城へ瞬間帰還するのだが。 --- (2018/01/25 14:53:06)
  • 勢力でかくなったとたんにバグ発生しまくる。最悪なのは「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindows から通知されます。」とかでて強制終了。他家から援軍要請来ても、こっちから外交しても、戦闘勝っても強制終了。つんだ --- (2018/01/26 19:37:07)
  • 普通にプレイできてたのに決戦時のマップが狭くなって互いの部隊や本陣が隣あわせになるようになりました。 --- (2018/01/28 23:25:23)
    • 同じバグ起きました。やり直しても10~15年くらい進むと同じように決戦場が狭くなるバグ発生。 --- (2019/03/04 20:24:56)
  • シナリオ2,織田家。1560年に桶狭間イベント終了後、プログラムが停止し強制終了となる。 --- ねこさん (2018/01/29 00:23:14)
  • 足利将軍家が授与できる守護の内、和泉、遠江、備中、備後、伊豆、淡路、讃岐、志摩、若狭、伊賀がないのだが仕様なのだろうか?隠岐と対馬はゲームで存在しないのでないのはわかるのだけど。 --- (2018/02/02 08:26:16)
  • 今日合戦で、雨なのに1ターンだけだけど、鉄砲使われた。この前も策で、足止め発動した部隊がすぐに騎馬突撃かけてきた。com仕様と言えば納得せざるを得ないですが、あまりにも有利になりすぎる状況はやめて欲しい。 --- a (2018/02/04 15:46:29)
  • 役職の自称の現状は、位階の下がる自称は可能だが、位階の上がる自称は、征夷大将軍の時のみ。例として、「九州探題」自称後「西国探題」自称は可能だが、「西国探題」自称後「九州探題」自称はできない。 --- (2018/02/05 08:28:13)
  • 改名イベントの発生した城(岐阜、長浜、浜松)は、農業画面で城へ矢印を合わせると表示される民忠、農地、流民等を表示する画面の城名が旧城名のまま。 --- (2018/02/06 07:48:01)
    • 安土城は改名イベントが発生したらきちんと観音寺城から安土城の表示へ変更になっている。シナリオ開始時から岐阜、長浜、浜松の場合は農業画面の城名は岐阜、長浜、浜松になっている。 --- (2018/02/06 07:53:10)
    • 修正するとの回答がきた。他に報告者がいたのだろうが、回答が早かった。 --- (2018/02/06 13:42:21)
  • そういえば、長浜城主秀吉のイベで長浜城が長浜じゃなくて小谷城の跡地にできるのはバグ?仕様? --- (2018/02/06 17:00:37)
  • 夢幻の如くで開始して言行録の本能寺の変を達成して、後継者を秀吉に選択してプレイを継続して惣武事令でクリアをしようとすると、EDの版図拡大の過程の他大名の滅亡進行が終了直前で滅亡大名が復活していき 1625年までいくと0年と表示され、信長で志が天下布武でクリアになる意味不明な不具合が発生します。 --- イベントマニア (2018/02/07 09:34:55)
    • セーブデータで確認すると再現率100%でEDに不具合が発生します。セーブデータの内容は秀吉で1590年に惣無事令でクリアできる状態です。 --- イベントマニア (2018/02/07 10:28:37)
    • PS4 Ver1.05でも似たような現象がおこった。 --- (2018/02/08 07:42:41)
    • 連絡があり、修正を検討しているみたいです。 --- イベントマニア (2018/02/08 18:40:43)
    • イベントにより操作大名が変わったのが原因なのかと思い、竹中半兵衛で惣無事令発布クリアでEDをみたが正常だった。 --- (2018/02/09 08:07:58)
    • EDが信長クリアになる事から推察すると、この不具合が発生する条件は信長でプレイして言行録の本能寺の変、達成後に後継者選択ができる羽柴秀吉と明智光秀と柴田勝家だけだと思います。 --- イベントマニア (2018/02/09 18:38:23)
      • 一門じゃない武将が後継者になったせいだったりして --- (2018/02/10 00:37:34)
      • 言行録の本能寺の変、以外で一門以外を後継者に選択できる言行録ありました?あれば検証作業をしてみようかな? --- イベントマニア (2018/02/10 01:18:28)
      • 大内家プレイで歴史イベの大寧寺の変は起きないよね 滅亡負けイベも起きるなら上杉→長野とか武田→真田が浮かんだんだけど --- (2018/02/11 18:23:48)
      • 松永さんがいたな 三好乗っ取り言行録 --- (2018/02/11 18:32:21)
      • 三好長慶プレイだと松永久秀が独立した大名になってしまうので、ちょっと不具合発生の条件と合わない様な感じです。 --- イベントマニア (2018/02/11 23:33:35)
      • 明智・柴田のEDは正常だった。秀吉が他者と異なるのは途中で志が変化することだった。 --- (2018/02/14 07:39:43)
      • 操作大名が変更となり、志が途中で変わるシナリオ「河越夜戦」の大友義鑑→大友宗麟でのEDも正常だった。 --- (2018/02/14 07:41:29)
      • 「さらば長慶」失敗の松永久秀のEDも正常だった。 --- (2018/02/14 07:43:01)
      • あとは稲葉山城乗っ取りの半兵衛がどうなのかによるな --- (2018/02/15 23:02:06)
      • 竹中半兵衛は確認済の旨の報告が1週間も前にあがっている --- (2018/02/16 07:56:02)
  • 長宗我部家で言行録「四万十川の戦い」が発生したが、毛利家が西園寺家を滅ぼして大森城を奪取し横島沖が大友家と交戦・同盟関係でない毛利領となってしまい、海上ルートが封鎖され一条兼定の軍勢が九州で待機状態のままイベント進行できず。 --- ハチロー (2018/02/09 14:28:55)
  • シナリオ「夢幻の如く」の「本能寺の変」発生後の操作大名選択後、羽柴秀次の元服先が選択した大名になっている。明智や柴田所属で元服するのは違和感がある。 --- (2018/02/14 07:59:25)
  • シナリオ「次郎法師直虎」の立花道雪の表示が戸次鑑連のままで顔グラも青年グラのまま。 --- (2018/02/19 08:15:20)
    • このシナリオの仕様で改名及び顔グラが変わるとの回答がきたのだが、「鶴崎踊」以外で戸次鑑連の改名イベントがあるの?史実通り1571年に改名するのでしょうか? --- (2018/02/24 08:32:28)
      • DLCのシナリオは不具合(設定ミス)がとても多いです。不具合と解っていましたが念の為に検証作業を行いましたが、戸次鑑連のままで改名イベントは発生しませんし顔グラも青年グラのままです。 --- イベントマニア (2018/02/24 23:44:06)
      • 自分でもこのシナリオで確認してみましたが、ギン千代が元服しても戸次姓のまま、「雷神を継ぐもの」達成しても戸次姓も変わらずグラも変化なし。 --- (2018/02/26 07:40:04)
      • シナリオ「次郎法師直虎」で更にいろいろ検証しましたが、立花山城を支配下に置いて立花道雪に改名するか?戸次鑑連の加齢で顔グラが変更するか?大友宗麟以外でプレイしてイベント発生するかをチェックしましたが、何年経っても改名イベントや顔グラの変更はありませんでした。 --- イベントマニア (2018/02/26 20:38:12)
      • 検証ありがとうございました。創造の時のゾンビ・龍造寺四天王と同じでメーカーに指摘しても無駄なので放置します。 --- (2018/02/27 07:53:46)
  • シナリオ「天下布武」「信長包囲網」ではプレイ開始時立花道雪は、名前は「戸次鑑連」、グラは「壮年グラ」、シナリオ「高城川の戦い」では名前は「立花道雪」グラは「壮年グラ」で開始され、前述のシナリオでの改名及びグラ変更は1年経過後も変化なしだった。 --- (2018/02/26 07:44:34)
    • シナリオ「天下布武」「信長包囲網」でも立花道雪に改名しないで戸次鑑連のままの変な仕様ですね。 --- イベントマニア (2018/02/26 20:45:12)
  • 姫武将「なし」で出雲阿国や片倉喜多が強制登場するバグ。弥助や石川五右衛門が一般武将として強制登場するバグ。 --- (2018/02/27 23:04:42)
    • 女武将の統率を高く設定しちゃうから、部隊長として出陣しまくって変になってる。つまり設定ミス。姫武将モード専用に別のパラメータを用意して欲しい。 --- (2018/03/15 21:25:20)
  • シナリオ「群雄集結」上杉謙信、姫武将ありでプレイ中、羽州探題自称後、奥州探題、関東管領、征夷大将軍自称条件を満足しても自称せず、役職表示がいつのまにか羽州探題から関東管領になってしまっていた。 --- (2018/02/28 08:01:48)
  • 位階の低い役職を自称するとその後に位階の高い役職自称条件を満足しても自称しないのは仕様との回答。(自称しない例:羽州探題→奥州探題、羽州探題→関東管領、関東管領→管領、西国探題→九州探題等) --- (2018/02/28 11:33:14)
    • 逆の現象は発生するのに仕様と言い切るとは。ただ単に修正するのが面倒くさいだけのような感じだわ。 --- (2018/02/28 11:37:06)
    • 上杉憲政が「関東管領」を保有しているのに細川晴元が「管領」を伊達晴宗が「奥州探題」を保有していないのは仕様との回答。珍仕様で笑える。 --- (2018/02/28 12:36:18)
      • 上杉憲政が「関東管領」を保有しているのは、関東管領のイベント発生のトリガーになっている為で細川晴元が「管領」を伊達晴宗が「奥州探題」を保有していないのはイベントがない為だと思います。 --- イベントマニア (2018/02/28 22:31:39)
  • 出自に関係なく献金で関白貰えるのはバグだよね? --- (2018/03/03 05:50:02)
    • せめて旧作みたく将軍なら「上様」関白なら「殿下」と呼んで欲しい。 --- (2018/03/15 21:26:26)
  • 信長包囲網のシナリオで織田信長を選択して、プレイを開始すると冒頭のイベントで松永久秀が信貴山城で独立する時にプレイの度に家紋が毎回違います。信長以外のプレイだと正常な松永家の家紋です。 --- イベントマニア (2018/03/06 12:15:18)
    • 原因調査中で修正するかどうかは慎重に検討するだって。 --- (2018/03/08 10:38:52)
      • 今回のアップデートで修正されてました。 --- イベントマニア (2018/03/10 01:00:05)
  • 8部隊以下で出陣し、他の城で組み込む合流法で、一括兵数調整をするとエラーとなる。 --- (2018/03/11 01:56:02)
    • ややこしいので以下に再現例を書いておきます。 --- (2018/03/11 01:58:04)
  • シナリオ:河越野戦 選択大名:北条氏康 --- (2018/03/11 02:04:27)
    • 手順1、小田原城から兵数200の部隊を2つ作り、玉縄城へ行軍。 --- (2018/03/11 02:07:03)
    • 手順2、玉縄城で、手順1の部隊+玉縄城の部隊を編制。 --- (2018/03/11 02:09:01)
    • 手順3、その編成のとき一括兵数調整で、300以上にするとエラーとなる。 --- (2018/03/11 02:10:24)
    • バーションはPS4版です。 --- (2018/03/11 02:13:04)
    • コメントの方式が逆とは気づかず見づらくなって申し訳ないです。 --- (2018/03/11 02:15:20)
  • 「天王山」「姫武将あり」でお市と茶々が出てこない。清洲織田家にいるはずなのに。「沖田畷の戦い」「姫武将あり」で茶々が出てこない。 --- (2018/03/12 08:18:16)
    • 「天下布武」織田信長プレイ「姫武将あり」で言行録「浅井家滅亡」を達成すると、お市と茶々が行方不明になる。 --- (2018/03/12 08:19:37)
  • 「夢幻の如く」で言行録「本能寺の変」達成後の操作武将選択し、1583年を迎えると羽柴秀次が選択した武将の家臣として元服する。 --- (2018/03/13 07:57:40)
    • 修正するとの回答がきた。 --- (2018/04/16 13:08:39)
  • 明智光秀を選択すると二条御所で元服し、柴田勝家を選択すると北庄城で元服する。秀吉を選択すると姫路城で元服するがこれは正常なことなので問題ない。 --- (2018/03/13 07:59:45)
  • 3/8UPでエンディングで西暦0年表示されるのを修正したと報告がきたのだが、全く直っていなかった。再現するのにセーブデータを送れと言ってきたので送付した。PS4盤は相変わらず発生するが他の媒体はどうなのだろうか? --- (2018/03/13 11:32:04)
    • Windows版は修正されてました。 --- イベントマニア (2018/03/13 23:52:05)
    • セーブデータでエンディング不具合を確認したメーカから修正は慎重に検討するって回答だった。イベント「虎は美しく散る」で樋口が直江になっているのも同様の回答だった。 --- (2018/03/15 14:19:21)
  • 古処山城が秋月城になってる間違い。 --- (2018/03/14 17:37:49)
    • 城名の採用基準は世間一般に認識されている方とのことなので仕様です。同様な事で言えば、神辺城という名の城は毛利統治時代には存在しませんがメーカからは前述のような回答でしたので修正することはないでしょうね。 --- (2018/03/15 10:08:57)
      • この件に関しては別名じゃなくて別の城で位置も違うからアウトでしょ。 --- (2018/03/15 21:19:28)
  • シナリオ「夢幻の如く」で十河家の領地がないので長宗我部のムービーが意味不明になっている。 --- (2018/03/14 17:40:43)
    • こういう矛盾が歴史ゲームで一番萎えてしまう。ムービーとシナリオの整合性がとられていないので、歴史知識ない人か興味がない人が制作に関わっていてテストプレイもろくにしないで販売しているみたいですね。 --- イベントマニア (2018/03/15 22:52:27)
      • 前作まではイベントで死亡する武将は、ほぼ死亡していたが、今作は大部分が生存する。しかもそれは今作の仕様です。ご了承くださいとのたまう始末。 --- (2018/03/16 07:45:31)
      • 外国人が作っているんだから日本の歴史なんて知ってるわけがない。 --- (2018/03/16 08:03:55)
    • ムービー発生条件がミスなのか、シナリオの勢力配置がミスなのか…… --- (2018/03/17 22:08:52)
  • 本能寺の変以降のシナリオで安土城が健在だったり、退去後も城名が石山御坊なのも変。 --- (2018/03/14 17:43:37)
    • 安土城が廃城になったのは1585年、別におかしくはない。 --- (2018/03/15 07:33:24)
      • じゃあ天主消失ってことで耐久値を下げてグラも変更すべき。 --- (2018/03/15 21:28:07)
      • 創造PKの時に既にコーエーには要望したが、3年以上経過した現在いまだ返事はない。 --- (2018/03/16 07:36:24)
    • ●●御所も、そもそも城名じゃないんだから、所有者が変ったら改名して欲しい。 --- (2018/03/15 21:22:18)
  • バグというか、外交交渉が通常のものとイベント絡みのものとの違いが不明瞭なので、条件反射で拒否→兵糧要求しようとしてしまう。で敵視状態で交渉不可という。 --- (2018/03/17 22:05:27)
  • 決戦直前の台詞「あれが〇〇家の〇〇軍か」みたいなやつで、大名本人に対しても言うのは絶対オカシイ。 --- (2018/03/19 22:12:04)
    • 出撃時の台詞で「火縄銃」が「火縄」の誤字脱字で朝倉一玄状態の大名が約二名。 --- (2018/03/31 00:39:57)
  • イベント「関東管領就任」発生後は、長尾家のが山内上杉家の家紋に変更になるが、長尾景虎、武田信玄、北条氏康プレイでは家紋が変わらない。 --- (2018/03/20 08:20:14)
    • シナリオ「次郎法師直虎」で上杉政虎が役職「関東管領」を保有していない。シナリオ「天下布武」では保有しているのに。 --- (2018/03/20 08:21:52)
  • 位階の上位から下位への自称が発生する件は3/8UPで修正したと報告がきたのだが、本当に直っているのだろうか?征夷大将軍から管領への降格とか直ったんだろうか? --- (2018/03/20 15:58:39)
    • PS4版で確認してみたが、直っていなかった。先日のエンディングバグといい呆れる。 --- (2018/03/22 08:50:52)
    • PC版でも未だ修正されておらず。シナリオ「河越夜戦」信長プレイで征夷大将軍から管領に降格。将軍職に何の価値も持っていない信長だから関係ないけど、やっぱり興醒めですな。 --- ドン・フランシスコ (2018/04/10 00:37:02)
  • シナリオ「沖田畷の戦い」の徳川家康で北条家との婚姻同盟がないのはおかしいような気がする。1583年の婚姻と同盟が成立しているはずなのだが。 --- (2018/03/28 11:25:03)
    • 北条氏直の正室の欄には、督姫は表示されるが、北条家との間に婚姻同盟はない。 --- (2018/03/30 08:43:37)
  • 決戦勝利時、背景の家紋画像の縦横比が正しくない不具合(画面解像度による?)。 --- (2018/03/31 00:36:16)
  • 3月8日のアップデート以降から大名の能力成長が上限に達する前にオール+8やオール+11などでカンストしてしまいます。大名に縁の深い家宝を与えても能力上昇(+2)と個性修得が発生しない。大名ではなく配下武将の時は正常です。 アップデート以前のデータで検証すると正常です --- イベントマニア (2018/04/02 08:48:31)
    • 仮想シナリオだと大名の成長が中途半端な数値でカンストしないで正常でした。家宝で能力上昇(+2)と個性修得ができました。原因は不明ですが史実シナリオだと大名の能力成長上限と家宝効果と個性修得がおかしいです。 --- イベントマニア (2018/04/07 01:43:53)
      • お願いあるのですが自分の検証作業だけではバグの確信がもてないので、3月8日のアップデート以降のセーブデータでプレイ大名の成長能力上限と大名に縁の深い家宝を所持していて正常に効果(能力上昇(+2)と個性修得)があるのかの結果報告をお待ちしています。 --- イベントマニア (2018/04/07 01:50:35)
      • サポートに問い合わせした所、現時点での改善方法がないのでアップデートでの修正を検討するそうです。 --- イベントマニア (2018/05/10 19:23:08)
  • 3月8日のアップデート以降から織田信長の言行録の家中統一と最上義光の言行録の大崎合戦が発生しなくなった。言行録の発生条件を変更したのかな? --- イベントマニア (2018/04/02 08:51:06)
    • 大崎合戦はどちらの条件で発生しないのですか?1588年1月になってもなのか拠点を増やす方なのか? --- (2018/04/02 10:08:36)
      • 公式ガイドブックの発生条件とWikiの発生条件で「夢幻の如く」と「天王山」で検証したのですが、アップデート以前は発生した言行録がなぜか発生しなくなってしまった。条件の変更かな? --- イベントマニア (2018/04/02 11:06:04)
      • シナリオ「沖田畷の戦い」ではどうですか?言行録の条件を色々調整しているみたいです。どの言行録の条件を変更したのか名前だけ教えてくれと問い合わせても攻略に関するうんぬんで教えてもらえませんでした。 --- (2018/04/02 11:26:17)
      • 残念ながらシナリオ「沖田畷の戦い」は追加のイベントがなく、評判も悪いので購入してないので検証できません。他にもアップデート後に発生しなくなった言行録はあるのかな? --- イベントマニア (2018/04/02 11:48:24)
      • PS4 Ver1.07で確認しましたが、「夢幻の如く」「天王山」「沖田畷の戦い」では沖田畷の戦い」で拠点を2つ増やす(鶴ケ岡城、横手城を制圧)で言行録「大崎合戦」は発生しました。 --- (2018/04/03 07:36:35)
      • シナリオ「沖田畷の戦い」を購入してみます。アップデート情報で言行録やイベントの発生条件を変更したら詳細は記載しなくてもいいけど、言行録名やイベント名は記載してもらわないと混乱の原因ですね。 --- イベントマニア (2018/04/03 18:59:58)
      • 言行録「大崎合戦」は、PS4盤では前述の3つシナリオでは拠点を増やせば発生するという意味なのでシナリオ「沖田畷の戦い」でなければならないという意味ではないので勘違いさせてしまったみたいで申し訳ないです。 --- (2018/04/04 08:24:09)
      • シナリオを開始直後から鶴ケ岡城、横手城を制圧するとは無事発生しました。別の拠点2城と開始からしばらくしてから2拠点を制圧しても発生しない時があるみたいです。「沖田畷の戦い」の件は気にしないで下さい。なんだかんだで購入してみます。 --- イベントマニア (2018/04/04 23:40:32)
    • PS4 VER1.07「越後の義将」でプレイしましたが、言行録「死のうは一定」で止まって、「家中統一」が発生しませんでした。「松平家滅亡」か「濃姫輿入れ」が条件になっているのかも。「厳島の戦い」でも発生はしませんでした。 --- (2018/04/03 07:42:22)
      • 「松平家滅亡」と「濃姫輿入れ」を発生させても無理なので、こちらはバグの可能性が高いと思います。 --- イベントマニア (2018/04/03 19:00:56)
      • イベント「蝮の毒、己を殺す」は発生していますか?PC版だったのですが、シナリオ「河越夜戦」で「家中統一」を発生させようと試行錯誤していた際、このイベントをきっかけに発生しました。 --- (2018/04/05 02:02:56)
      • 情報のおかげで発生させる事ができました。「河越夜戦」と「越後の義将」で1556年5月の「道三の死」で発生します。アップデート前は「死のうは一定」達成と同時に「家中統一」が発生したはずと記憶していたけど、なぜ発生させづらく調整したのかな? --- イベントマニア (2018/04/05 21:37:39)
      • PS4盤でも両方のシナリオで道三の死亡イベント後に発生するのを確認しました。「越後の義将」では松平家は今川家に従属したままなので、その後のイベント「信長の決意」は発生しませんが、「河越夜戦」では松平独立までは発生しました。 --- (2018/04/06 07:44:28)
  • 本能寺の変後の織田家家臣の再配置は史実は無視した仕様なのでメーカーに指摘しても修正はしない。変前の羽柴所属になる城の武将数は104人、柴田所属になる城の武将数は44人。数的不均衡を緩和するための仕様なので、史実は無視している。 --- (2018/04/09 07:54:30)
    • 登録武将で羽柴秀吉を実父に設定しても変後には羽柴所属にはならないことが多い。創造PKの頃からの仕様でメーカーには指摘したが、仕様なのでご了承くださいとの回答だった。変後、清洲織田家には本来羽柴所属のはずの播磨勢が10人程度所属する。多分仕様ですと回答するだろう。 --- (2018/04/09 08:01:02)
  • 開発-発展-施設選択で施設を選んだ後に武将を選択するが、連続してこのコマンドをしようとすると、110人目以降は表示されている文字が消えてしまう。適当に武将を選ぶことはできるが、だれがどこを開発しているのかが全く分からなくなってしまう。PC版なのにこのキャパはあり得んだろう。 --- ドン・フランシスコ (2018/04/10 01:01:15)
  • シナリオ「河越夜戦」の長尾景虎プレイで、イベント「河越夜戦」発生後に平井城を制圧し、上杉憲政を処断してもイベント「関東管領追放」が発生する。 --- (2018/04/16 10:44:10)
    • 同じく村上家を滅亡させ、長野家を滅亡させて真田幸隆を長尾所属にしていてもイベント「予兆」が発生する。 --- (2018/04/16 10:47:18)
    • この後、関東管領自称の条件を満たしても、長尾景虎は関東管領を自称しない。 --- (2018/04/18 08:23:13)
  • 言行録「人取橋の戦い」の鬼庭左月斎が死亡しないのは仕様だそうです。イベントで武将が死んだり死ななかったり統一性がない。 --- (2018/04/16 13:11:21)
    • イベント中に死亡場面がなくてもイベント結果で死亡するだけでも、ユーザーは史実からシーンを補完して勝手に盛り上がれるのに。逆に久政生存とか心底萎える。 --- (2018/04/22 15:01:40)
  • 太宰府天満宮の3Dオブジェクトの配置方向が誤っている不具合。 --- (2018/04/22 14:55:40)
  • シナリオ「次郎法師直虎」浅井長政、姫武将なしプレイで、織田家と同盟締結後に織田家が斎藤家と戦争状態になるとイベント「妹か、天下か」が発生するが、お市は織田所属のままで浅井長政の正室は空欄のままで婚姻同盟にならない。 --- (2018/04/23 07:42:24)
    • お市は織田所属のままなのに、浅井三姉妹は誕生し浅井所属となる。 --- (2018/04/23 07:44:20)
    • シナリオ「川中島の合戦」でも同じ現象だった。 --- (2018/04/24 07:55:36)
  • 4/26UPで役職自称で降格する不具合は修正された。PS4盤のみ未修正だった西暦0年表示になる不具合も修正された。 --- (2018/04/26 11:44:52)
    • 言行録「第二次木津川口の戦い」の不具合は相変わらず修正されていない。また上杉政虎に改名しても家紋は長尾家のままで修正されていない。 --- (2018/04/26 11:49:42)
    • 不具合修正でシナリオ「沖田畷の戦い」での徳川家の同盟関係を修正と記載されているが、何も修正されていない。北条家とは婚姻同盟未締結のままになっている。 --- (2018/04/26 17:23:21)
  • エンディングの全国地図にクリア時の国境線が表示されたままな不具合。 --- (2018/05/01 21:56:14)
  • プレイには問題ないが、福島綱成の読み仮名が「くしまつなしげ」と「ふ」が抜けている --- (2018/05/02 15:35:10)
    • それは遥か昔から言われ続けている話。そもそも福島正成の子供なのかどうかもよく分かっていない。 --- (2018/05/02 15:40:57)
  • 福島正成(くしままさしげ)の子として福島綱成なら「くしまつなしげ」で正しいらしい。福島は「九島」・「久島」・「櫛間」とも表記されるとのこと。 --- (2018/05/02 17:17:16)
  • PS4 群雄集結 合流前部隊が城から出たまま合流しないバグ。所属城前に顔アイコンが出たまま止まり帰城も進軍も不可。兵糧は部隊分消費している。 --- (2018/05/04 17:32:42)
  • 言行録「母と畳と夜襲と」の発生条件がおかしい不具合。 --- (2018/05/05 19:26:19)
  • シナリオ「信長誕生」北条氏綱プレイで山内上杉家を滅亡させ、武将の処断開放時に上杉憲政の文字表示が灰色に表示され選択できず、処断ができない。登用や開放はできる。武田信虎プレイでは処断ができる。 --- (2018/05/07 07:42:12)
  • シナリオ「信長誕生」の山本勘助など登場時期・場所がおかしいような‥‥ --- (2018/05/08 20:24:00)
    • 太原雪斎が義元登場前から今川氏輝に仕えてるのも。 --- (2018/05/18 18:34:48)
  • 最後の城を落とした時も「城を抜いた」の台詞な不具合。 --- (2018/05/08 20:29:01)
  • 群雄集結&大志繚乱で、姫武将ONにしても瑞渓院が登場しない。win版現最新バージョンにて確認。以前のバージョンだと今川家に居た筈だが… --- (2018/05/10 08:37:15)
  • 縁の深い武将に同じ家宝を与えて没収してを繰り返すと、ひとつの家宝で個性枠に空きがなくなるまで個性の修得が可能になってしまう。 --- イベントマニア (2018/05/19 20:50:38)
  • 沖田畷の戦いでシナリオ開始時点(1584年1月)では伊達輝宗が大名(まだ隠居していない)のはずが、なぜか伊達政宗が大名になっている。沖田畷の戦いは史実シナリオなのに初期設定ミス(おかしな設定)などが多くて酷いです。 --- イベントマニア (2018/05/22 16:55:21)
    • シナリオ沖田畷の戦いで言行録の人取橋の戦いで相馬家が本来、佐竹や南奥諸大名連合軍側のはずが、なぜか伊達家と長期同盟中(史実は伊達家と和議が成立しただけ)の為に伊達家側についてしまう。 --- イベントマニア (2018/05/22 16:55:52)
  • シナリオ信長誕生で菊池義武が浪人な手抜き。当時の菊池家は大友義鑑が実弟を送り込むくらいの存在感があったってことだから、隈府(菊池)城の城主にするくらいの手間は惜しんじゃダメでしょ。 --- (2018/05/23 23:08:30)
  • 次郎法師シナリオ開始段階で松平信康が史実でも元服前の7歳なのに武将として所属している設定ミス。シナリオ天下布武で隠居コマンドで松平信康を当主にしたら何故か織田信清が一門になっていた(婚姻は督姫を長尾政虎と婚姻同盟)。 --- (2018/05/24 19:55:44)
    • 謙信が自身の自身の婚姻締結に応じるのも不具合だよね。 --- (2018/05/24 19:59:07)
    • 隠居により志・欣求浄土を継承した松平信康に特性「旗本先手役」が徳川家康に適用され、大名に適用されない不具合。特性の説明が正しいのであれば家康に適用されるのが不具合。 --- (2018/05/24 22:14:37)
  • 潰走時の台詞「気合を入れよ!戦はまだこれからぞ」って復帰時台詞のミスっぽいけど・・・・ --- (2018/05/24 22:01:18)
  • 決戦で陣代の武田勝頼が孫子の旗を用いている不具合。そもそも部隊全員が大将の旗印(本陣旗)を掲げているのが不具合。家康隊なんて一向一揆にしか見えない。前作ではちゃんと馬印と旗印一本ずつだった筈。 --- (2018/05/25 18:40:40)
    • 信玄公がわざわざ遺言で使用を禁止したって事になってるんだから、前作の長篠勝利イベントでもない限り遺言に背かせちゃあダメだ。 --- (2018/06/07 19:58:15)
  • シナリオ河越野戦で確認。プレイヤー大名が武田晴信の場合、飯富昌景は戦法赤備えを保持していない(義信廃嫡、山県改正が条件になっている)。一方、プレイヤー大名が武田晴信以外の場合、飯富昌景がシナリオ開始時に既に赤備えを保持している。プレイヤー大名が誰かに関わらず統一してほしい。 --- 8 (2018/05/28 09:44:28)
  • 赤備えの有無は井伊直政も同じ状態のようです。イベントを機会にするなら、プレイヤー大名が誰かに関わらず統一してほしい。 --- (2018/05/28 09:49:25)
    • ついでに小幡の赤備えや信繁・信豊の黒備えも個性として追加して欲しい。当然、立花金甲も。 --- (2018/06/08 01:28:58)
  • 1582年鈴木家、開始3ヶ月で織田から宣戦されすぐに講和を申し込むと全兵糧を提示されました。2度決戦で勝つと今度は無条件で講和を受け入れてくれました。半年後再び宣戦されすぐに講和を申し込むとなんといきなり無条件受諾。さらに半年後に宣戦されてもまた決戦せずに無条件講和成立。戦意はいずれも互角 --- (2018/05/28 22:43:46)
    • 戦争状態が短い段階で無条件講和の提案は大名の頭がバグってるようにしか見えない。 --- (2018/06/22 01:26:29)
  • 〇が△に攻められている時にプレイヤー大名に従属したにも関わらず△が〇への攻撃を継続する不具合。更にプレイヤーが△が同盟締結しても〇に対する侵攻を続ける不具合。プレイヤー大名は同盟勢力の従属勢力には宣戦等出来ないので明かなバグ。 --- (2018/06/07 19:51:31)
    • この辺りを修正して貰えればイベントなしにシステム的に天正壬午の乱的な集合離散が再現出来、歴史シミュレーションゲームとして楽しくなりそうなんだがね。 --- (2018/06/08 01:19:37)
  • オンラインマニュアルの情報の見方に、武将の忠誠が低いと、決戦時に撤退することがあると記載がある。これ実装されてるんでしょうか? --- 8 (2018/06/14 07:30:11)
    • 敵大名の志も関係するとあります。実質調略の不戦みたいなものかと思いますが、こういう場面に出会ったことがないです。 --- 8 (2018/06/14 07:35:13)
    • バグより酷い未実装。前作戦国立志伝以降シリーズの名物になりつつある感。 --- (2018/06/22 01:27:50)
    • 本件マニュアルの誤記との回答がありました。実際に発生するのは士気の低下だそうです。残念。 --- 8 (2018/06/25 23:37:53)
  • 一時停止中も進行ボタン外枠の形状が進行中を示す矢印型のままになっている極めて重大な不具合。 --- (2018/06/14 18:01:23)
    • 一時停止中はボタンの停止マークを点滅表示するのが正解。 --- (2018/06/22 00:12:42)
  • 天下布武シナリオ、歴史イベント「忠臣」発生直後、無関係のプレイ大名においても「武田家と上杉家の戦から本願寺家は手を引くとのこと」等の台詞が表示される不具合。 --- (2018/06/16 23:03:00)
    • 違う状況でも時々発生するっぽい。 --- (2018/06/22 01:22:07)
  • 信長がおつやの方(3親等)と結婚出来る不具合。言い訳しないで修正して欲しい。 --- (2018/06/19 04:42:30)
    • 当時は三親等の婚姻はセーフだったから(例:伊達実元)むしろ仕様でよいのでは? --- (2018/07/12 12:12:50)
      • 実元のケースは現当主の娘として例外中の例外だったと考えられない事もない、ような --- (2018/07/13 00:13:48)
  • 募兵コマンドを実行し城を選択した状態で、拠点兵力の項目が存在しない不具合。足し算するだけとか言わないで。 --- (2018/06/22 01:21:09)
  • 1.08以降、どれほど親交しても朝倉に宣戦布告すると浅井に手切れされる --- (2018/06/28 11:11:54)
  • 明治41(1908)年竣工の三池港が三池湊という尤もらしい名で登場する歴史歪曲。むしろ国崩が荷揚されたっていう隣の高瀬こそ貿易港等にすべき。 --- (2018/07/18 17:15:25)
    • そもそも津島港とか河畔・湖沼畔の港町が悉く黙殺されてる感。 --- (2018/07/18 17:25:29)
      • 鉄砲鍛冶も国友と根来だけだし、ろくに調べず作った感。 --- (2018/07/18 17:27:10)
  • 鉄砲伝来以前から鉄砲系の方策を取得できる重大な不具合。 --- (2018/07/19 21:53:23)
    • 大友家でも兵器としての鉄砲採用は天文二十(1551)年との記録があるらしい。 --- (2018/07/21 10:54:27)
      • 1537年に鉄砲3000寄越せっておかしくない?w 信長より先駆け過ぎだろ --- (2018/08/10 09:22:02)
    • 鉄砲伝来してないのに交渉の対価に鉄砲を要求される --- (2018/08/07 09:47:30)
  • イベント決戦「長篠の戦」でAI武田軍部隊がデタラメな動きをする不具合。 --- (2018/07/21 02:25:23)
  • シナリオ「長篠の戦い」で武田勝頼でクリアーするとエンディングの西暦表示が1575年ではなく1535年と表示される。 --- (2018/07/23 07:49:58)
    • その際のエンディングで織田家の家紋が徳川家の家紋として表示される。 --- (2018/07/23 09:05:23)
    • バグなので今後updateで修正するとのこと。 --- (2018/09/19 14:48:38)
  • 2月の時点で、いったん何かの役職を自称したら、高位の役職の自称条件を満足しても自称しないのは仕様とまで言い切ったのに、6/28のUPでちゃっかり修正していた。 --- (2018/07/24 07:48:31)
  • シナリオ「信長誕生」長尾為景プレイで山内上杉家を滅亡させ、上杉憲政を処断し、関東管領自称に必要な国を保有しても関東管領を自称しない。 --- (2018/08/06 13:08:57)
    • 仕様だそうで、修正の予定もないとのこと。 --- (2018/09/19 14:45:21)
  • 北条氏政プレイで、イベント「上杉家分裂」発生後に山内上杉家と同盟を締結し、長尾上杉家に宣戦し、攻め込むと山内上杉家が同盟を破棄してくる。 --- (2018/08/07 07:47:12)
    • 仕様だそうで、修正の予定もないとのこと。 --- (2018/09/19 14:46:12)
    • 同盟者の同盟相手に攻め込むと同盟を破棄する仕様だけど、「御館の乱」発生後、長尾上杉家と山内上杉家とが同盟関係とはなんか違和感がある。 --- (2018/09/19 14:59:24)
  • 関東の大名でプレイ中、遠く離れた九州や四国の大名と何の拘りもなく、戦争にも支援していないのに、「〇〇家と□□家との戦からXX家は手を引くとのこと我らも考えねばなりませぬな」というコメントがでる。 --- (2018/08/07 07:57:34)
    • バグなので今後updateで修正するとのこと。 --- (2018/09/19 14:47:42)
  • 言行録「第二次木津川口の戦い」で、毛利軍の行軍路が自軍領地の陸上(室津城、姫路城、三木城)を長く通るため、言行録期間内に木津川口に到着せず、到着前に軍勢解散→言行録失敗となる。 --- (2018/08/17 00:05:02)
    • この言行録には他にも似たような不具合あり、昨年の12月にはセーブデータを送付したが、結局修正されてないみたい。PK製作にシフトしたのかメーカーからは何も報告はない。 --- (2018/08/17 12:39:40)
  • こちらの勢力が大きくなると勝手に敵視してきて宣戦してきたんで逆にカウンターで数城落としてやったら詫びをいれてきたんで「せめて城の割譲か兵糧は最低1万、馬鉄砲は数千だな」と思っていたら小国でもないのに --- (2018/08/24 08:20:42)
  • 示し合わせたようにどこも決まって「兵糧か鉄砲1000」とかふざけた内容を提示されるんだけど、どう考えてもバグだとしか思えない --- (2018/08/24 08:21:03)
    • 講和や物資交換に関しては不具合ではなく仕様上の穴というか修復不可の傷のような所。PKで根元を改善する必要があるでしょう。 --- (2018/09/21 09:15:49)
  • PS4のバージョン1.09 シナリオ1丸森伊達で開始し、三好が持ってた二条御所の南にある城を取ったが山城大商圏が解体されず、二条御所を落としても山城大商圏がそのまま残って投資などができない状態(所属なしになったまま大商圏だけ残っている)。山城に2つほど城を建ててみたが変わらず --- (2018/09/06 06:56:23)
    • 同じように三好氏が形成した山城の大商圏で解体されない現象を体験した。メーカーには一応問い合わせているが、確認中とのこと。 --- (2018/12/14 15:43:50)
    • 発生した状態のセーブデータをメーカーに送付したら調査するとのこと。修正しない限りPKでも同じ症状が発生するかも。 --- (2018/12/19 13:15:45)
  • プレイ大名家と同盟中の大名家の別の同盟相手を攻めると同盟を破棄してくる仕様のため、言行録「金ケ崎の退き口」が浅井家の心証をMAXにしていても達成不能になってしまう。 --- (2018/10/29 13:07:10)
    • ようやくメーカーがバグだと認める回答を寄越したが、このままPKにもバグがあるまま発売するつもりなのだろうか? --- (2018/12/14 15:39:44)
  • 再開したら全部の施設が無くて領地がまっさらな更地になっていた。開発画面なみに頭が真っ白になった。なんだこれ --- (2018/10/31 23:54:07)
  • シナリオ「次郎法師直虎」を浦上で始めて、宇喜多で惣無事クリアーすると、エンディングで家紋が浦上から宇喜多に切り替わらない。浦上の家紋に×が表示されて消えた後は、宇喜多の家紋が表示されない。 --- (2018/11/26 07:32:47)
  • 言行録「大坂夏の陣」を達成すると、真田信繁、明石全登、長宗我部盛親、毛利勝永、豊臣秀頼は死亡するのに、後藤又兵衛と木村重成は徳川家臣となる。 --- (2019/02/14 07:27:34)
    • 言行録「小田原征伐」を達成すると、北条氏直、北条氏政は死亡するのに、北条氏照、大道寺政繁は豊臣家臣となる。 --- (2019/02/14 07:29:09)
      • 1年後に病没したとはいえ氏直は戦後助命されてるのに・・・。氏照・大道寺はもちろん、松田憲秀も死亡しないとおかしいよな --- (2019/02/25 22:33:56)
      • 無印でもかなりの数のイベントや言行録で本来死亡する武将が生存していて、メーカーに質問しても仕様ですの一点張りでおかしいとさえ感じていない印象です。 --- (2019/02/26 08:03:24)
    • イベント「島津の退き口」を達成すると、島津豊久、井伊直政は死亡するのに長寿院盛淳は生存する。 --- (2019/02/14 07:30:50)
      • 島津豊久と長寿院盛淳を死亡させて、井伊直政は病気扱いでしばらくしてから死亡させるとか演出すればいいのに。 --- (2019/02/21 10:19:17)
    • 言行録「山崎の戦い」を達成すると明智光秀は死亡するのに明智秀満と斎藤利三は生存し、羽柴家臣となる。 --- (2019/02/15 07:40:21)
    • 月山冨田城の戦いに相当するイベント「謀神、時を得る」を達成すると毛利元就の身代わりで死亡するはずの渡辺通が生存したままになる --- (2019/02/15 07:42:40)
    • 史実無視の設定は仕様との回答なのでメーカーに言っても無駄。 --- (2019/02/15 07:44:03)
    • イベントで武将が死亡しないのは仕様ですとの回答。今後修正するつもりもないみたい。人命尊重厨でも雇ってるのか。 --- (2019/02/20 16:55:15)
      • 歴史ゲーとして完全に終わってる…… --- (2019/02/20 22:52:30)
      • 生存するのは変だと思いませんか?と問いかけてみたが、これは大志での仕様なんです。との回答。意味不明。 --- (2019/02/21 10:16:25)
  • 無印で指摘し修正しますと回答を寄越した数件の不具合は、PKでそのまま継続中だった。修正というか仕様変更して動作するようになったは「金ケ崎の退き口」だけだった。 --- (2019/02/19 09:40:26)
  • 原因は不明だが出陣していないのにも関わらず毎月兵糧13000ぐらい月初めになくなる。 --- (2019/02/20 12:29:24)
    • 樋口兼豊「!!」 --- (2019/02/20 22:48:29)
  • 昔は従属してると金や兵糧上納しなきゃいけなかったけど --- (2019/02/21 13:04:09)
  • 義の志による目標設定がおかしい。「弱者の姉小路を救う」だったのに、織田が姉小路領に攻め込んだら、上杉と姉小路が従属関係なのにも関わらず「織田を救わねば」だとさ。普通「従属している姉小路を救わねば」でしょ。 --- (2019/02/21 14:33:39)
    • その直後に戦争状態にない武田に宣戦布告して姉小路は滅んだ。 --- (2019/02/21 14:34:52)
  • 方策の農地拡張実行しても最大値が上がらないんだが --- (2019/02/24 00:52:17)
  • もうバグっても不具合出てもいいから、せめてここに出てくる意見汲み取って改善してくれねぇかな。小ネタ潰しとか絶対ここ見てるのいるだろ --- (2019/02/24 12:51:34)
  • 通商協定中に独占以外の大商圏の条件を満たし、宣戦で自家のみの商圏になった場合、大商圏にならない。 --- (2019/02/25 06:24:10)
  • シナリオ「厳島の戦い」斎藤道三プレイで調略の城主確約で城を選択しようと城選択画面にすると、自家の全ての城主の名前が、まだ武将として登場してもいない蠣崎慶広になる現象が発生した。 --- (2019/02/25 07:32:28)
  • イベント「鉄砲伝来」発生前に方策「稲富流砲術」が開放、獲得できてしまう。他の鉄砲関係の方策は、「鉄砲伝来」前はロックがかかった状態なのに詰めが甘いな。 --- (2019/02/25 08:01:53)
    • なんとまさかの仕様です回答。歴史ゲー返上したら。 --- (2019/02/28 11:31:08)
    • 同じくイベント発生前に方策「精鋭鉄砲」が開放獲得できる。また仕様です回答だろうから言っても無駄なのだが。 --- (2019/03/05 07:50:49)
  • 言行録鑑賞画面で、言行録の総数が武将の言行録の総数と異なるのはバグだそうだ。現状は、武将の言行録の総数とクリア済の初志言行録の総数とが合算された状態になっている。 --- (2019/02/25 11:02:33)
    • テストプレイすれば一目でわかるような不具合をなぜ見つけられないのか理解に苦しむ。 --- (2019/02/25 11:06:11)
    • 初志言行録の数は無関係だったが、武将の言行録は219個あるが総数表示は210個になっている。簡単な足し算もできないのか。 --- (2019/03/11 09:04:38)
      • 219個全て達成したが表示は210個のまま。 --- (2019/03/11 09:05:49)
  • 決戦「川中島の合戦」中、イベント「文有武有礼有義有」が発生し、武田信繁が死亡すると、無印では副将に画像が切り替わるが、PKでは信繁の画像のまま。 --- (2019/02/25 11:56:13)
    • 今後、修正するそうだ。決戦の仕様が変わったんだからテストプレイしてるはずなのに、フロチャート通りイベントが進めば、付随する事象はどうでもいいみたいな姿勢だわ。 --- (2019/03/07 09:02:37)
  • 無印では、長尾景虎プレイでイベント「関東管領就任」を達成してもゲーム中の家紋と方策図の家紋は長尾家のままだったがPKでは修正されていたが、エンディングの大名滅亡過程の家紋が長尾家のまま。本当に詰めが甘い。 --- (2019/02/27 07:24:31)
    • 家紋だけでなく姓も長尾のままだった。改名イベントで姓が変更になる羽柴秀吉プレイではエンディングでちゃんと羽柴から豊臣に変更になるのに。 --- (2019/02/28 08:08:55)
  • もう二週間経つのに修正も予定も無し?顧客をなめてるよな。 --- (2019/02/27 14:47:27)
    • チュートリアルをクリアしたけど「何だこりゃ?」ってなって無印に戻った。何がどう「パワーアップ」してるのか説明してほしい。デチューンキットの間違いだろ --- (2019/02/27 18:29:14)
  • 外交で心証が影響するのに相手が手切れして攻めてきているのに近隣大名がこっちを「有効国と手切れ」になるとか前作から仕様なの?突然同盟延長拒否してくるとか、無償で兵貸してたら従属国に宣戦布告されて援軍引き上げたら約束を反故にされたとか。 --- (2019/03/03 00:57:36)
    • 領土接してない・敵対もしてないのにこっちの勢力がデカくなるとそれまでは友好国だったのに勝手に敵視してくるのはおかしいよな。遠交近攻は乱世の基本だろと。 --- (2019/03/03 10:02:25)
    • 本当におかしい。こっちが家臣引き抜かれたのに相手の心証が家臣や城を奪われたになってる。味方して心証上がってたはずなのに家臣引き抜かれた挙句心証悪くなってるとか不具合だろ。 --- (2019/03/03 15:38:05)
  • 第二次木津川口の戦い、PKでも失敗したわ・・・ 木津川口に付いた途端に解散しやがる・・・ --- (2019/03/03 06:51:32)
    • やり直した 宇喜多の上月城以外をとらずに残したら解散せずに戦えたわ --- (2019/03/03 10:08:45)
  • 1551年開始地方モード、東北でやっていたら秀吉やら半兵衛やら後から元服してくる他地方の武将が蝦夷にごった返してた。既に登場している武将以外を地方別に選別できていない模様。 --- (2019/03/03 13:12:53)
    • 城数を減らしただけなら地方モードとかネーミング詐欺に近いモノがあるな --- (2019/03/03 16:12:54)
    • 地方モードだと端の地域の城に他地方の武将はどんどん元服してくるんだよな 革新PKとか天道PKでできてたことがなぜできないのか --- (2019/03/03 18:59:54)
  • 伊達家でプレイ、大崎合戦のイベントが発生し出陣させてが中新田が交戦中の相手じゃないので侵入できず、最上軍待ちぼうけ。仕方なく大崎に宣戦布告したら最上軍撤退しイベント終了できず。ちゃんとテストくらいして発売しろよ。 --- (2019/03/03 16:05:21)
  • 天文の乱毛利元就プレイで気づいたら妙玖が消えてた(1546年2月)wikipedia見たら没年と一致してたけどコメントも無しに死ぬのかな?その後のイベントでも登場してるっぽいけど --- (2019/03/03 18:43:28)
  • 武力で完全統一クリア時に偶然同時に地方統一をしたらエンディングで完全統一イベント後に地方統一イベント起きた。統一メッセージのイベント後に、更にこれからに備えて気を引き締めるメッセージとかおかしいだろ。 --- (2019/03/05 11:38:02)
  • 信長上洛のシナリオでプレイ。ほぼ信長の上洛無理だから援軍出したり兵糧編集で増やしてイベント起こしているんだけど、自分がイベント後に誕生する足利家から勝手に敵視され、イベント後外交関係改善する間もなく討伐令を出される。そして散々友好関係築いた織田まで敵。 --- (2019/03/06 21:37:40)
    • 翌月や翌々月には討伐令だされるので心証改善の余地なし。若狭武田を滅ぼしているとほぼそうなる。浅井、朝倉両方プレイして両方そうなった。 --- (2019/03/06 21:39:23)
      • 更に勝手に友好関係無視して攻められたこっちが周辺国から(友好国と手切れ)心証悪くなってる。 --- (2019/03/06 22:20:25)
  • 無印で6/28のUPDATEで修正した事を、PKでは修正前の状態に戻していた。再現プレイするのが面倒くさいから「再現できませんでした。セーブデータを送付してください」って言ってまで修正したのに。PKで元のおかしな状態に戻すのは到底理解できない。 --- (2019/03/08 07:45:07)
  • PS4版だと購入して則プレイしてシナリオ「戦国百花家争乱」を開放したあと、UPDATEをすると開放したシナリオが未開放になるのでこれから新規購入する人はUPDATEを適用してからプレイを開始することお勧めする。というか新規購入する人はいるか? --- (2019/03/08 09:22:03)
  • 決戦場が狭くなるバグはPS4限定かもしれないですが、本体を起動したままに長時間のプレイでなる模様。セーブして再起動で治るので裏ワザぽく運用できるかも? --- (2019/03/09 01:36:14)
  • PK読み込んだ後に無印をやると変にアップデートされてPK仕様にされるのか、いきなり固まって操作不能になったりアプリケーションエラーになったり武将移動がスムーズに出来なくなったり不具合がひどい。変える(アップデートしてるつもり)ならHP上でちゃんと説明しろ --- (2019/03/09 13:57:26)
  • 城主が全部蠣崎になって草 --- (2019/03/11 10:52:47)
    • 城主を任命しようとしたり調略で城主確約の城選択時に同じような現象が発生した。証拠写真をメーカーにメールした。 --- (2019/03/11 12:11:56)
  • 無印版を起動して、登録武将に釣り野伏せなどの作戦を覚えさせ、編成に組み込み、決戦で作戦を使用してトロフィー獲得できなかったから問い合わせたら、確認を実施させていただきますという返答が来たんだがバグって事でいいんかな --- (2019/03/11 19:01:28)
    • 俺も今日通常版で20作戦やったんだけどトロフィー獲得できなかったからバグかな?無駄な時間を返してほしい --- (2019/03/12 18:35:36)
    • トロフィー獲得が「極めてレア」になってるのは、そもそもバグで取れた人が少ないからか!どうやっても取れないから変だと思ったんだ --- (2019/03/15 18:27:52)
  • シナリオ「天文の乱」でイベント「山陽を射る矢」が発生しないのは不具合なので修正するかもだそうだ。かもというのは、無印の時に修正すると回答を寄越して件を「やっぱり仕様です。修正しません」と悪びれることもなく回答してくる企業なので額面通りには受け取れないわ。 --- (2019/03/15 07:23:11)
    • 将軍が授与できる役職に備後や備中の守護がないのはこのまま仕様で通すそうだ。修正すると回答寄越してきたくせに。国が存在しないならゲーム中から削除すれば --- (2019/03/15 07:26:30)
    • イベント「二階崩れの変」「大寧寺の変」「武田氏滅亡」の武将の状態も修正せずに仕様とするそうだ。修正すると回答寄越してきたくせに。じゃ、なぜ「島津の退き口」「小田原征伐」「大坂夏の陣」では指摘したら修正したのか辻褄合わんだろ。はっきり「修正するのが面倒くさい」って言ったらいいじゃん。 --- (2019/03/15 07:31:27)
      • 自刃した状態で、織田家家臣になれるなんてすごい人間がいるもんだ。仁科盛信ってゾンビだったんだね。 --- (2019/03/15 09:56:43)
      • ブチャラティ状態の仁科「まだだ、まだ死ねんよ」 --- (2019/03/15 11:21:34)
      • 斎藤利三「私は、磔に処されても羽柴家家臣になれる不死身な人間なんだぞ」 --- (2019/03/15 12:08:00)
      • 小山田信茂「織田家自ら処刑したのに織田家家臣になれる人間なんだぞ」 --- (2019/03/15 12:10:31)
      • 内藤昌豊、真田兄弟「戦死したけど、なかったことになって武田家に仕えるんだぞ」 --- (2019/03/15 12:13:58)
      • 入田「追っかけてきた立花道雪にやられたけどそのまま大友家に仕えるんだぞ」 --- (2019/03/15 12:20:55)
      • 相良「陶を怒らせてやられたけど、そのまま陶と同僚として大内を支えるんだぞ」 --- (2019/03/15 12:22:28)
      • 佐久間盛重「砦を守って今川にやられたけど、そのまま織田家にいられるんだぞ」 --- (2019/03/15 12:41:25)
      • 織田信勝「騙し討ちにされたけど、そのまま織田家にいられるんだぞ」 --- (2019/03/15 12:43:13)
      • 明石全登「激戦で行方不明になったけど、徳川が家臣にしてくれたんだぞ」 --- (2019/03/15 12:45:42)
      • その他の武将達「武将をゾンビにするアン〇レラ社みたいな企業なんだぞ」 --- (2019/03/15 12:48:18)
      • 明智秀満「私は、坂本城で炎に包まれたが、羽柴家で復活したんだぞ」 --- (2019/03/15 13:14:22)
      • 土屋「片手千人切りって言われたのもはるか昔、今は信長様に仕える身なんだぞ」 --- (2019/03/15 13:20:31)
      • 渡辺通「元就殿の身代わりで尼子にやられたけど、神辺城(戦国時代には存在しない城)で復活したぞ」 --- (2019/03/15 13:33:47)
      • 次回作では本能寺の変が起こったら、織田信長は明智所属にするんだぞ。桶狭間の戦いが起こったら、今川義元は織田所属にするんだぞ。人命尊重だぞ。 --- (2019/03/15 15:05:20)
      • 鬼庭左月斎「政宗様を逃がすために、佐竹にやられちゃったが、復活したぞい。あっ、でも寿命でいっちゃた。テヘ、ペロッ」 --- (2019/03/15 16:13:18)
      • 後藤又兵衛も生存説採用。マニアック。がしかし薄田兼相ら前作歴史イベントで死が描かれた面々の生存は違和感がぬぐえない。 --- (2019/03/24 11:24:11)
      • 明石も大坂の陣後にも普通に大坂城にいる仕様にしようぜ --- (2019/03/24 20:27:27)
  • 枠なしウィンドウにすると最前面固定になるのは仕様なのかな --- (2019/03/15 18:10:26)
    • 創造(要レジストリ編集)では対応してたウルトラワイドに対応してくれ~ --- (2019/03/15 21:37:14)
  • 新規武将作成の史実武将の顔画像が愛姫より後が消えてる。PKで新画像増えた分だけ表示されてないのか? --- (2019/03/15 18:16:27)
    • 修正するそうだ --- (2019/03/19 19:25:46)
  • 大したことじゃないけど、長野業正が1499年生まれの設定になってるから寿命は63歳なんだけど、イベント「友よ沼田を奪え」で「齢70を越えた」と書かれてるね --- (2019/03/18 03:26:32)
    • 麒麟も老いては駄馬にも劣るか(違) --- (2019/03/18 07:19:41)
    • 業正は1961年没らしいから1491年生まれでも「齢70」は越えられないのでは……。 --- (2019/03/18 21:58:35)
      • 470歳!!! www --- (2019/03/19 11:05:50)
  • 今川氏親の那古野城(柳ノ丸)と天下普請の名古屋城でステータスが一緒な不具合。江戸城ほか同等の不具合多数。 --- (2019/03/20 22:43:01)
  • シナリオ「豊臣の逆襲」で伊達政宗や立花宗茂は顔グラが壮年グラなのに、藤堂高虎は若年グラのまま。 --- (2019/03/22 07:34:13)
    • 自分たちで顔グラが変更になる仕様を決めておきながら、1602年に顔グラが変わる武将はちゃんと壮年グラにし、1611年顔グラが変わる藤堂高虎は放置とか理解に苦しむ。おまけに意見として承っておきますと回答を寄越しやがった。 --- (2019/03/27 08:32:49)
      • 自分の作品に対する思い入れがないのか、あるいは自分の作品じゃないのか・・ --- (2019/03/28 21:38:45)
    • 官兵衛の顔が変わっても如水に改名しないのは納得いかない --- (2019/03/28 23:29:39)
  • PS4版で開発画面で種子島をR2ボタンで拡大していくと種子島の下がうっすら緑色の四角が表示される。R1ボタンで縮小していくと四角は消える。 --- (2019/03/22 07:36:31)
    • 修正するのが面倒くさいんだろうが相も変わらず「仕様です」と回答を寄越した。周りは青色で一部分だけ緑色なっているのがおかしいとは感じないそうだ。 --- (2019/04/05 07:23:06)
  • ナゼか足利義輝の志が義昭と共用という致命的不具合 --- (2019/03/25 00:25:45)
    • 幕府を再興したい・将軍親政したいというのは本当だろ --- (2019/03/25 07:25:23)
      • だけど包囲網 --- (2019/03/25 21:12:50)
    • 切支丹保護の大命で家臣全員の忠誠が上がるのも史実に反する --- (2019/03/31 01:41:31)
  • 無印からだと思うけど武将元服時セリフの(特に才は無いようだが…… 奇妙、と呼びたくなるほど気になる者だ)は誤植?本気で意味がわからない --- (2019/03/26 22:38:49)
    • 戦闘的・官僚的な才能はないけどアレな意味で有名なようなやつじゃないのかな。隈部とか二階堂(旧ver)みたいな --- (2019/03/27 10:30:04)
      • ニックネーム「奇妙」と呼びたくなる意味じゃなくて 奇妙なほど気になるって意味ね!ww --- (2019/03/27 20:31:08)
  • 相当過去作からだと思うけど いくら仮想シナリオでも朝倉宗滴が当たり前の様に朝倉家当主なのは如何なものか --- (2019/03/26 22:41:18)
  • 感状を「入手した」とか「配る」とか根本的におかしい。せめて「発行出来る」とか「与える」とかあるでしょうに。そもそも単に忠誠上げるだけのアイテムにするくらいなら過去作みたく褒美の金配りシステムのが --- (2019/03/28 23:37:21)
  • 言行録の総数が間違っていたのを修正とあるが、アップデート前は、全武将の累計で211個(実際計上すると219個で足し算もできていない)と表示されていた。で、アップデート後は、同じ言行録は一つとしてカウントする仕様に変更になって166個になっている。 --- (2019/03/29 16:55:10)
    • やっつけ仕事か --- (2019/03/30 01:35:19)
    • 同じ名前の言行録は、1つしてカウントする仕様なので166個が正しい数だそうだ。累計にしてみたり、共用してみたり、仕様がブレブレ。 --- (2019/04/04 07:46:40)
  • 敵城を落とした後、その周辺の領地を自領に組み込めるが、そこで気づいた。敵領内では拠点に隣接していなくても茶屋町が立っているではないか!!!これは完全にダメでしょ。修正を早めにお願いします。 --- (2019/03/29 22:34:31)
    • 茶屋町だけじゃないね。拠点隣接限定施設が自由に設置されてるぞ、コンピューターは。もう、内政開発の定義が崩壊してるやん。こんな取って付けたような内政をしてるからおかしなことになるんや。郡単位の内政、発想は素敵だが仕上がりは最低。いい加減過ぎるやろ~。 --- (2019/03/30 00:05:21)
  • 鉄砲伝来前なのに稲富流砲術が選択可能とは・・・。もしかして使用武器はてつはう? --- (2019/03/29 22:58:14)
    • 祖父・稲富直時(相模守)は、”渡唐して鉄砲の秘術を習得”して帰朝した佐々木庄符次郎(佐々木少輔次郎義国)を招いて砲術を研究して奥義を取得した人物で、それを子の直秀(玄蕃頭)、孫の直家に伝えた。<Wikipediaより> --- (2019/03/30 00:28:41)
      • 日本伝来前に奥義を得ていた説。 --- (2019/03/30 00:32:45)
      • 大志では表向き「1543年伝来説」を採用しつつ非公式に「天文以前東アジア式火器伝来説」を支持しているってこと --- (2019/04/02 00:36:27)
    • 気になってメーカーに問い合わせたけど「仕様です」と杓子定規の回答。同じように精鋭鉄砲も鉄砲伝来前に取得可能だが、それも「仕様です」回答。 --- (2019/04/01 12:41:38)
  • アップデート後!?川中島の合戦シナリオで密約成立武将と野戦で戦いになり、【寝返】表示されているにも関わらず寝返り指示しても寝返らない!!他のコマンドは問題無く実行できる事から不具合の可能性が高い!!上杉家でプレー時に発生している…他の家でも発生しているかは検証していない --- (2019/03/31 21:23:34)
  • 無印大志で手動募兵単位極端に減少。ゲームにならん。1000人増やすのにどれだけ待つのか。 --- アップデート後 (2019/04/01 12:23:11)
    • っていうか元々100人、50人単位で出来てたのにハンパな数に退化させる意味がわからん。無印を劣化させてPKやらせようってか。そもそも何仕様でこんなことしたんだ?自分キリのいい数字でないと落ち着かないんだけど --- (2019/04/01 16:27:01)
      • Ver1005から兵力増やすのに凄まじい時間がかかる。農兵は1000人以上単位でしか調整できない。しかも、1000人増やすのに100か月以上とか出てた。足軽は100人単位で増やせるけど100人増やすのに11か月とかかかる。 --- (2019/04/02 14:17:05)
  • 3/28のアップデートで地方モードの初志言行録が発生しなくなっている。また、全国モードで設定を初志言行録を「発生する」及び言行録を「発生しない」に設定すると同様に初志言行録が発生しなくなる。4通りしかない動作確認をなぜ怠るのか意味不明。 --- (2019/04/02 07:43:43)
    • 言行録などより途中編集や難易度変更のONOFFの方が需要あると思うのだが、そもそも言行録のONOFFでも付けるのそんなに大変なのか --- (2019/04/04 23:52:57)
    • PS4 VER1.15で修正された。 --- (2019/04/11 12:45:10)
  • Ver1.0.0.5から、地方モードで開始すると敵味方を問わず、全拠点の兵数が0の状態でスタートしてしまう。 --- イベントマニア (2019/04/02 11:49:52)
  • 無印でも発生していた浦上スタート宇喜多クリアのエンディングの大名滅亡過程で宇喜多の家紋が表示されない現象はPKでも発生した。メーカーに報告してから数か月経過しているが「修正するか慎重に検討します」回答から放置のまま。仕事してください。 --- (2019/04/03 07:33:42)
  • 攻略wikiを確認して不具合を修正する部署か人員割けばいいのに --- (2019/04/03 09:40:16)
  • 無印1.0.1.0になってからプレイヤー側の士気が異常に下がりすぎる。com側は全く減らないし、減っても一瞬で回復する --- (2019/04/04 04:41:41)
  • 淀君や後藤又兵衛が老年グラになってない --- (2019/04/04 21:05:48)
  • 北条と戦して連戦連勝して向こうの戦意が底をついたけど下がりすぎてオーバーフローでもしたのか志特性効果で出て北条側の戦意の方がマス一個分くらい回復して、思わずそんな効果あんの?と確認するもやはりそんな効果はなく、それから勝ってもそんな現象は起きなかった。謎 --- (2019/04/05 09:18:15)
  • 4月2日のアップデート後から婚姻コマンドに不具合が出てる?条件はわからんが未婚の姫がいても婚姻コマンドが選べない状態になることがある --- (2019/04/06 21:39:32)
  • 天文の乱シナリオで毛利で開始後、「吉川元春誕生」が発生しないのだがバグ? --- (2019/04/07 00:19:50)
    • シナリオ「天文の乱」開始では、毛利家と吉川家との間に同盟関係がないので発生しない。1547年1月までに大内家との従属関係を解消して吉川家との間に同盟を締結できれば発生するかもしれない。 --- (2019/04/08 07:28:17)
  • 織田家プレイで織田家への包囲網に武田家が参加した時に武田信玄が寿命で死亡した場合、言行録「長篠の戦い」がどうなるのだろうかと思い、試してみたところバグが2連発で発生した。交戦不能と言行録達成不能というバグが。 --- (2019/04/08 07:32:58)
    • 言行録達成不能の方は、設楽原への行軍に武田勝頼、山県昌景、馬場信春が参加せず、内藤昌豊隊、真田信綱隊、武田信豊隊の3隊しか行軍に参加せず、決戦「長篠の戦い」が発生しない。 --- (2019/04/08 07:36:28)
    • 交戦不能の方は、包囲網形成後に武田領に侵攻し、武田信玄と武田勝頼が迎撃に行軍し、交戦する直前に武田信玄が死亡し言行録「長篠の戦い」が発生するが、設楽原への行軍に武田勝頼が参加せず、迎撃部隊として残っているがその部隊との交戦ができなくなる。 --- (2019/04/08 07:46:40)
  • 巡検所Lv10が3個あって決戦の兵数が5750vs5750。数字がおかしいと思い巡検所をすべて壊して再度決戦の兵数を見ると5500vs5750。巡検所のバグだろうか?それともそういう仕様? --- (2019/04/09 11:30:29)
  • イベント「さらば長慶」後、松永久秀をプレイ大名に選択して後、三好家所属の城を落城させても感状が入手できない。三好家以外の大名の城を落城させると感状は入手できる。 --- (2019/04/11 11:29:17)
    • 三好長慶プレイで役職「管領」を自称後、イベント「さらば長慶」発生後に松永久秀で改めて役職「管領」自称に必要な城を領有しても役職「管領」を自称しない。三好長慶が死亡した時点で管領は空位になっているのに。 --- (2019/04/11 11:32:36)
    • 「仕様です。ご了承ください」回答がキター。修正するつもりはないようだ。 --- (2019/04/18 11:16:38)
  • 女性大名使用時に一門に男性がいないと縁組できる女性が勢力にいませんと表示され縁組が実行できない。一門に男性が1人でもいれば実行できるが、一門の男性を全員縁組させると縁組できる女性が勢力にいませんと表示されて縁組を実行できなくなる。 --- (2019/04/11 19:21:56)
  • 戦意は互角、武将も城の兵も十分(2000ほど)ある城が、6000の軍勢相手に強攻で陥落予定40日のところを3日で兵士が逃げて落ちてしまった。後詰もあり、間に合うように進軍してたにもかかわらず。後詰はその後帰城。 --- (2019/04/11 19:46:32)
    • 兵糧も十分にあり、こちらが大勢力でもない状況で。逃亡のしやすさが物凄く上がってしまってるように思う。 --- (2019/04/11 19:48:33)
      • 関係ないけど竜興は延々逃亡して他家の客将として徹底抗戦して欲しかった --- (2019/05/02 05:35:15)
    • 作ってる側も攻城は3倍の兵力がいるって普通分かると思うんだけどな。立志伝ほど守備側を有利にしろとはいわんが何で極端なことしか出来んのだ --- (2019/04/11 21:00:47)
      • 敵城のある群を素通り出来る仕様も修正して欲しい --- (2019/05/02 05:43:29)
      • せっかく包囲部隊を分けて敵後詰の迎撃に当たらせる仕様なんだから、包囲軍減らし過ぎると籠城部隊に突破されて挟撃の危機があってもいいのにね。複雑過ぎるってんなら高難易度専用にするとかさ --- (2019/05/02 06:59:49)
    • 前からなのか、今のバージョンでこうなってるのか定かではないけど、陥落の予想期間がありそれを見越して援軍を送るわけだから攻城戦の途中でいきなり降伏ってのは単純にシステムを壊している。水攻めや城主交渉の妙もあったもんじゃない --- (2019/04/12 20:00:00)
      • 籠城自体が後詰到着までの時間稼ぎが目的なんだから後詰派遣で籠城側の士気が上がってもいいくらいなのにね --- (2019/05/02 05:38:55)
  • どのシナリオから始めて登場年齢になっても飯坂猫がゲーム中に登場しない --- (2019/04/14 22:18:02)
    • そういや確かに見たことないなwしかし猫とか諏訪姫とか首長すぎて首長族の娘にしか見えないんだけど描き方に問題あると思う。愛姫はアップすぎて顔デカいし --- (2019/04/15 08:39:58)
      • ユーザーサポートから連絡があって、飯坂猫がゲームに登場しないのは仕様なんだと。じゃあ何で登場しないのに武将編集に存在するんだよ。 --- (2019/04/18 17:25:46)
      • デバッグしてれば気付くようなバグを放置するってどうなの --- (2019/04/19 08:42:43)
      • 再度問い合わせたら「いただいた内容につきましては、お客様からのご意見として 今後の製品開発の参考とさせていただきます。 貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました」こんな回答いらんよ。 --- (2019/04/19 20:10:26)
      • 元々が天道向けDLC武将だし、資料の裏付けのない大河ドラマの創作キャラとして実質廃止されたんじゃなかろうか。 --- (2019/05/02 17:41:07)
      • 公式から5月30日のアップデートで「姫武将モードで飯坂猫、吉乃、諏訪姫が登場しないことがある不具合を修正」とアナウンスがありましたよ。結局バグだったんじゃねーかよ。 --- (2019/05/28 17:56:00)
      • そろってみたことないわ --- (2019/05/28 20:42:39)
    • 姫武将無効でも阿国や伊東マンショが最前線で獅子奮迅大活躍してるの見ると馬鹿らしくなる --- (2019/05/02 05:40:52)
      • 剣豪とかも全員仕官してくる仕様は違和感あるし、在野を探す楽しみもないし嫌だ --- (2019/05/02 07:05:28)
      • 剣を極めたい!っていうのはごくごく稀で彼らはまともな仕官の道がないから名を上げて指南役・侍大将として大名に抱えてもらおうって切り殺しまくってたんだから、ある意味正しいと言うか優しい世界だなぁと。能力さえあれば人格とか関係ないもの --- (2019/05/03 11:58:18)
      • にしても年一度まとめて仕官申込てのは興覚め。せめて農業コマンドみたく点滅する牢人所在地城をクリックして登用、面倒なら一覧ボタンから一括みたいな仕様にして欲しかった。地縁は大事。それに今作は何も考えず〇押すだけの作業になりがち --- (2019/05/03 21:34:26)
    • 史実モードで遊んでるのに敵総大将がアニメ顔の石川五右衛門とかで萎える。 --- (2019/05/06 08:58:43)
  • 「ここおかしいんじゃないの?」って意見に「仕様です」って回答は腹立つな。その仕様がおかしいから指摘してんのに --- (2019/04/19 01:30:07)
    • ただ単に修正するのが面倒くさいから「仕様です」で逃げてるわ。無印で修正すると回答寄越したのにPKでもそのままだったので指摘したら「修正する旨の回答でしたが、検討の結果、仕様とさせていただきます」という回答を平気でしてくるようになった。 --- (2019/04/19 10:03:53)
      • お客様の意見に真摯に向き合って、些細な事でも丁寧に対応するのが企業のつとめでしょ。それなのに・・・、ダメだねぇ~この企業は。以前指摘した、敵コンピューターの内政開発のバグも放置のまま。拠点隣接限定施設が自由に建設されてるのはホント興醒め。 --- (2019/04/19 11:10:13)
      • イベント「二階崩れの変」「大寧寺の変」の武将の件や、役職に備後や備中の守護がない件も無印で修正しますと回答を寄越してきたのに、PKでそのまま放置していたので指摘したらこんな回答を寄越してきた。 --- (2019/04/19 11:23:46)
    • 創造では長篠の戦いのイベント戦の最中に内藤昌豊や真田兄弟のイベントが発生し死亡するが、大志でイベント戦を終えても生存しているので指摘してみたら、「本作ではこういう仕様なんです」って回答を臆面もなくしてきた。「おかしいとは思いませんか?」と問うてみてもいまだ無回答。 --- (2019/04/19 11:37:36)
      • 次回作では史実に近いシチュエーションならイベント中でなく会戦中に戦死させる様な進行調整に専用AIを搭載すればいいんだけど --- (2019/05/02 05:47:39)
      • 災害とか朝廷や商人の来訪もAIが或る程度人口や勢力バランスを調整する形で発生させたらいい。 --- (2019/05/03 21:37:58)
  • 動画配信してる連中が作品の文句一言も言ってないの草しか生えない --- (2019/04/19 13:12:57)
    • カスタマーレビュー見たら一瞬でバレるから完全に逆効果だよな(いくら貰ってんだ… --- (2019/05/02 05:29:23)
  • 大坂の陣シナリオの九州・高鍋城の位置がおかしい。高に建設されてしまっている。 --- (2019/04/28 16:38:38)
    • 秋月家当主が隠居してないミスも見逃せない --- (2019/05/02 05:31:02)
  • 包囲された自軍の城を急遽遠征先から救援に向かうように指示出すと軍団が消滅してしまう。なんじゃこれ!!(怒) 合従の御内書出されて順次撃破しようにもできず。これが仕様なら決戦の意味が無い。少数精鋭の連戦なんてできやしない。大軍同士の消耗戦ばっかりが戦国時代ではあるまいに…。全然リアルじゃない。 --- (2019/05/01 00:34:55)
  • 隣国と相互に支援関係で攻込んだ先の大名が臣従してきたのに、攻め続ける隣国に宣戦出来なくて結局見殺し。な不具合。 --- (2019/05/07 19:39:26)
  • イベント「秀次事件」が発生しても、木村定光、前野長康、横瀬繁詮が死亡しない。 --- (2019/05/08 07:20:37)
  • シナリオ「天下布武」上杉政虎プレイでイベント「上杉謙信改名」を発生させてクリアーしても顔グラが若年グラのままで壮年グラに変わらない。 --- (2019/05/08 07:22:24)
  • 毛利元就プレイで言行録「第1次尼子復興軍」を達成してクリアーすると、言行録「出雲攻略」の結果がエンディングに反映されない。 --- (2019/05/08 07:24:14)
  • あちらこちらで御殿と御坊が滅茶苦茶。なんで駿府が御坊やねん。 --- (2019/05/13 21:39:24)
    • こだわりは嬉しいけど、城ごとじゃなく勢力ごとで良かったんじゃ。本願寺の御坊改修で寺社資源扱い、とか。手に入れた敵城の改築も戦国の醍醐味だよね --- (2019/05/14 21:11:15)
    • 躑躅ヶ崎、府内、駿府が御坊だった。尾山御坊と同じ金沢城も御坊だった。信玄は僧侶で、宗麟は南蛮信者だから御坊なのか、単純に御坊と御殿がごっちゃになったのかどっちだろう。 --- (2019/05/15 07:58:26)
      • 出家した大名の住居ってことで御坊かな?にしても所有者が変わっても固定なのは違和感。御所とかの名称も。 --- (2019/05/16 00:08:32)
  • 信長でプレイ中(シナリオ:厳島の戦い)、浅井家と婚姻関係、足利・六角・波多野・筒井・上杉とは同盟中、武田に宣戦したら浅井家のみ破棄してきた。何のための婚姻なのか、わけわからん。 --- (2019/05/20 17:18:51)
    • 破棄したってことはお市が戻って来ててもおかしくないけど、そういうことはないんだろ?w --- (2019/05/21 10:01:54)
      • お市戻ってこず。武田と停戦後今川に宣戦したら支援するだと、完全にナメテル。ついでに、今川に宣戦したら義理堅い上杉が破棄してきた。糞仕様に呆れる~ --- (2019/05/21 11:18:31)
      • 無印で役職授受関係の志特性が機能してないバグを修正出来ずに丸ごと削除してきた実績があるからなあ。イベントでしか婚姻同盟出来ない仕様に変更してきたりして~ --- (2019/05/22 21:35:29)
    • 同盟相手の別の同盟先へ宣戦すると同盟破棄する仕様だから浅井と武田が同盟関係だったのでは? --- (2019/05/21 11:20:37)
      • 単なる同盟と婚姻同盟、重視するのは後者でしょ、戦国の掟すら再現できないようではリアルな戦国ゲームとは言えず。朝倉攻めて・・・ならわかるけど。 --- (2019/05/22 00:38:42)
      • まぁ肝心の婚姻同盟も簡単に破棄できて嫁ぎ先から恨まれるだけっていうノーペナルティに近い仕様だしな…家臣の忠誠ダウンとかないし --- (2019/05/22 07:00:48)
    • 逆パターン経験した。浅井でプレイし織田と婚姻関係あったので上洛に積極的に協力。上洛し足利幕府復興。足利家との心証リセット。 --- (2019/05/21 16:37:18)
      • 途中で若狭のを朝倉に取られないように確保していたため、浅井に対する足利家の心証マイナスだったので浅井だけマイナスで即討伐令喰らった。 --- (2019/05/21 16:38:48)
      • 周辺 --- (2019/05/21 16:39:10)
      • 婚姻関係の織田のみならず友好関係だった山名波多野巻き込んで朝倉家以外一斉に攻めてきたよ。 --- (2019/05/21 16:40:48)
      • 誰のお陰で上洛できたんだ?って怒りよりも足利家復活後心証上げる暇無く討伐令とか仕様としておかしい。 --- (2019/05/21 16:42:06)
    • 金ヶ崎の信長も『婚姻同盟が優先される』って常識があったからこそ、まさかの裏切りとして歴史に残ってるんだろうに。例外的な史実を安易にシステムとして採用しようとするから破綻する。 --- (2019/06/05 20:55:06)
    • 織田でプレイしてる時に、長島の本願寺に宣戦したら、浅井が婚姻なんざ知らんと、言わんばかりに敵に回ったのを思い出した --- (2019/06/09 19:11:19)
    • 結局、婚姻も心証も無関係にプレイヤー大名が最優先で切られる”仕様”かな。 --- (2019/06/09 21:58:36)
    • 「天下布武」家康で始めて武田に宣戦布告したら婚姻同盟のはずの信長に「盟友の武田に手を出すとは許せん!家康など滅ぼしてくれよう!」的なメッセージ出て一方的に手切れされて外交も一切出来ない状態で完全に敵視されてる。何か、お前にとっちゃ娘の嫁ぎ先より数年後にお前の息子が滅ぼす武田の方が大事なのか --- (2019/06/17 08:58:40)
  • 今更だけど元康が15歳の初陣で着用した金陀美具足(大高城兵糧入れ具足)を敢えて家康の壮年グラで採用した元ネタがわからない。オープニングの信長もオッサンの奇行が病的なモノを感じさせて怖い --- (2019/05/26 22:59:30)
    • 前田利家の晩年と片桐且元の顔グラが酷似してるのも元ネタ確認出来ず。 --- (2019/05/26 23:01:38)
      • 新規追加の今川義元公の平服が足利義輝他とおソロいっぽいのも謎。 --- (2019/05/26 23:03:54)
  • 無印で農兵4000、足軽1000までしか募兵できなくなったのは仕様? --- (2019/05/30 21:10:44)
  • CPUが防衛する際の、城に向かわせる援軍のアルゴリズムに不具合確認。攻め手の兵力を超える軍勢を城に向かわせている途中で解散するという挙動を繰り返す。兵糧も十分で他に交戦している兵力も無い状態で。 --- (2019/06/06 17:24:39)
    • こちら拠点数11、敵10の状態で、城を続けざまに落としていき、何度も敵の大兵力が差し向けられたがその全てが向かう途中に解散し、ついに決戦することなく同規模の勢力を滅ぼせてしまった。 --- (2019/06/06 17:25:10)
  • 蝮の毒、己を殺すの後の明智光秀の挙動が相変わらず変。せめて浪人として登場とかわかるようにしてほしい。1567年ごろに二条城押さえてるといつの間にか家臣に加わっている、という感じ。一方での主役なんだからもっと扱いよくしてあげてよ。 --- (2019/06/14 19:03:43)
    • 阿国とか仙人とかはAIが登用しない在野武将にしてほしい。そういう武将の確保も敵城攻略の目的として検討材料になる。ず~っと「取れそうな城から取る」セオリーには飽き飽きなのさ。 --- (2019/07/02 23:50:46)
  • 維持! --- (2019/07/04 01:09:13)
  • バグ報告は残さんとね。 --- (2019/07/04 01:14:04)
  • KOEIには痛いのかなこのページは。 --- (2019/07/04 01:19:07)
    • 都合が悪いモノにフタするとか最低だな --- (2019/07/04 12:01:16)
  • ページ刷新の意図は何だろ? --- (2019/07/04 01:22:06)
  • 折角の経験値が0に戻るような・・・ --- (2019/07/04 01:25:44)
  • こまめに更新しないと消されちゃう…雑談掲示板とバグ報告は残さないとね。 --- (2019/07/05 01:09:32)
  • 未解決のバグがまだあるのに放置しすぎだろ・・・企業としての誠意が感じられない。 --- (2019/08/20 23:19:11)
  • 新規勢力作成したら城が非表示でプレイできないんだが --- (2020/02/22 02:20:50)
  • PC版PK 自家で独占中の商圏が最大まで発展すると、その商圏からの収入がゼロになり、大商圏も形成されなくなる場合がある。※条件などは解らないが、何度も再現しているので既出情報だったらすまぬ。 --- (2022/01/09 14:58:48)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード